サロン・ド・コゼット スクラップブッキング教室の日々
|
カテゴリ
以前の記事
2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 検索
記事ランキング
フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 巷では、パンケーキ流行りですが、 隣の駅に「ホットケーキ」を出すお店があるとの情報で、友達に連れられて。 たしかに、なつかしい雰囲気の「ホットケーキ」でした。 これはこれで人気があり、目立たない場所にあるのに、隠れた人気店のようです。 お抹茶と一緒にいただき、ほっこりしてきました。 ▲
by salon-causette
| 2015-11-14 23:30
| お仕事以外のいろいろ
![]() 先日のフラワーバスケット・レイアウトのご紹介です。 少しずつデザインペーパーの組み合わせを変えてキットにしていますが、どれも可愛らしい雰囲気になるように、考えています。 中に入れる写真の色味によって、選ぶのもおススメです。 お手持ちのフレームに入れれば、また一段と見栄えアップです☆ ▲
by salon-causette
| 2015-11-03 23:43
| ページご紹介
![]() 随分前の画像になりますが、ブログアップがだいぶ滞っておりました(*_*; クリエイティブメモリーズの「パステル」というシリーズの可愛らしいペーパーで、簡単に作れるのが、このプチバッグ。 中を開くと小さな写真を貼ることも、メッセージを書くこともできます。 クリエイティブメモリーズ・ジャパンの本社に行った際にはバスケットに入れて、かわいく用意してくれていました。 中にはキャンディやチョコが入っていて、こういうの嬉しいですよね ♫ ![]() ▲
by salon-causette
| 2015-10-21 23:45
| ワークショップ
ブログアップ、ずいぶんご無沙汰してしまいました。。。
体調不良だったりもしましたが、またこちらでお教室や、その他いろいろのこともお知らせしていきたいと思います。 Facebookでの「写真整理・アルバム作りの教室 サロン・ド・コゼット」も合わせてご覧くださいませ。 Facebookをやっていない方も、ご覧になれます。 https://www.facebook.com/shashinseiri 一枚ずつの画像にではなく、サイト自体に「いいね」を押していただくと、更新ごとにご覧になれるのだと思います。 ▲
by salon-causette
| 2015-10-19 23:40
| ワークショップ
![]() 体験クラスにベビーの写真をお持ちになった方。 ほかに貼りたい写真もたくさんあったのですが、「どうしても」というものに絞ってスッキリ仕上げて、かわいらしい雰囲気なのに素晴らしくスタイリッシュ✨ そしてコメントを書くスペースがたっぷり出来た分、しっかりママの想いを残してらっしゃいました。 お子さんが字が読めるようになる日が待ち遠しいですね~ ♫ アルバムは作っている時も、あとで見返す時も、読んでもらう時も、何粒もおいしいのです。 ▲
by salon-causette
| 2015-09-15 23:45
| 体験クラス
![]() 今日の日曜日はワーキング・マザーがお友達を集めてくれて、8名のママ+1名のパパさんが練馬駅近くのきれいな集会場に集まってくれました。 既にCreative Memoriesでアルバム作りを始めているママ3名と、今日はじめてのママが5名です。みなさん、かわいい写真をお持ちになり、見てるとこちらも癒されて。 ⇦フォトセラピーですね。 今日はじめての5名様はみなさん、お子さんの写真はたくさん撮っているのに、写真に焼いたのは初めて、という感じでした。もったいない、もったいない。 データ保存はとても危ないのです。 静電気でデータが消えてしまったり、SDカードは落としてしまった人もいて、スマホは水没してしまった話もよく聞くし。 そうなってから、データ復旧(できる場合は)に10万円以上かけた方のお話も聞きました。 今のうちにプリントして、写真をアルバムに貼る。 これがやっぱり安心です。 今日は写真についての話をするのを忘れてしまいました。。。 どこでプリントするのがいいかなど、アルバム作りをスタートするかたにはまた改めてお話させていただきますね! ▲
by salon-causette
| 2015-09-13 21:57
| 体験クラス
![]() 陽がふりそそぐイメージの瀬戸内への、念願の旅。 倉敷での結婚式におよばれし、翌日にレンタカーで尾道へ足をのばしました。 「坂道の街」の顔のほか、最近は海外からもサイクリストが集まって来るという、しまなみ街道への入り口の街。頑張れば自転車で四国に渡れるという、サイクリストには憧れの街。 この日は最高のお天気! ほんの少しの時間、レンタサイクルを借りてみましたが時間が足りず。。。 必ずまた訪れたい街です。 ![]() ▲
by salon-causette
| 2015-05-11 23:23
| お仕事以外のいろいろ
![]() 東京は暖かなお天気に恵まれて、桜が満開です。 明日はお天気が心配な様子なので、昨日・今日がピークでしょうか。 桜の木は花を咲かせる準備をしている時間が、とても長いです。 咲き誇った姿を愛でられる時は、ほんのわずかですね。 なので、なるべく見逃さないように、心しています。 ▲
by salon-causette
| 2015-04-03 23:26
| お仕事以外のいろいろ
![]() Blogアップが遅れましたが、数日前、元気な若いママ達のサークルのお招きで、スクラップブッキングの体験クラスを開かせていただきました。 この寒い時期でもお一人のキャンセルもなく、楽しみにしてくださっていた12名のママ達。 元気なベビーも居心地の良い和室にて。 それはそれは賑やかなひと時でしたが、皆さんしっかり想いのこもった1枚に仕上げて、お持ち帰りになれました。 お部屋で眺めて、また続きが作りたくなって貰いたいです〜♫ ▲
by salon-causette
| 2015-01-24 23:53
| 体験クラス
![]() Xmasが過ぎて、今年のうちに済ませておきたいものにイソイソと落ち着かない日々。 海外ではXmasが過ぎた後もしばらくツリーやリースなど飾ったまま、(1か月位?)余韻を楽しむと聞きますが、日本はお正月を迎える準備に、途端に気ぜわしくなりますね。 今日は玄関のものを全部出し、水洗い、ブラシがけ、と頑張っていたら、 和歌山の実家からみかんが届きました。 これで一気にお正月気分です(*^_^*) みかん一箱で単純ですが、お正月に欠かせないもの。ほっこりしますね。 今年も皆様にたくさんお世話になりました。 来年も大勢のかたとお会いできますように。 皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。 ▲
by salon-causette
| 2014-12-30 20:24
| お仕事以外のいろいろ
|
ファン申請 |
||